事業紹介船舶事業
船舶事業部では、船舶用ターボチャージャーの定期点検、トラブルシューティングを行なっているほか、船舶で使用・消耗されるあらゆるアイテムの取り扱いも行なっています。
ターボチャージャーの点検・整備(現地工事)
三菱重工業(株)製の最大ターボチャージャーMET90クラスになるとターボチャージャー総重量が14トンにも及びます。このような大型のターボチャージャーの整備や修理の場合、製造メーカーの整備ライセンスを保有する弊社エンジニアが機関室に出向き対応をしています。日本国内はもちろん、海外への出張対応も行なっています。

MET83MBG 開放工事

現地開放整備1

現地開放整備2

現地開放整備3

現地開放整備4

現地開放整備5
ターボチャージャーの点検・整備(工場内工事)
持ち込み可能なものは弊社工場にてご対応いたします。舶用ターボチャージャーは高速回転・高温状況・重油使用による摩耗という過酷な環境に常に於かれています。その中でも最も負荷の掛かる回転体のローターへの負荷は計り知れないものがあります。弊社工場内ではメーカ基準に基づいた清掃・計測そして最小で0.001g単位でのバランステストを行っております。

ローターシャフト振れ計測

ロータシャフトバランステスト

バランスマシンの定期校正実施

BEFORE
ノズルリングブラスト清掃前

AFTER
ノズルリングブラスト清掃後

BEFORE
VTR型タービン翼 異物飛込修理前

AFTER
VTR型タービン翼 異物飛込修理後

BEFORE
ローター軸修理前

AFTER
ローター軸修理後
部品販売
船舶で使用・消耗されているあらゆるアイテムを扱っています。また、大型のターボチャージャー本体からボルト1本まで、あらゆる機関部品・船舶用品のご提供も行なっています。 特にターボチャージャーに関連した部品は神戸工場に在庫を置いていますので、迅速にご提供することが可能です。
取り扱い品目は以下の通りです。

機関部
主機・補機の全般、過給機・清浄機・ポンプ・エアーコンプレッサー・ボイラーなど機関部品についても全般を取り扱っています。

甲板部
船舶品、ペイントなど全般を取り扱っています。
ARA(Authorized Repair Agent)って何?
ターボチャージャーを製造するメーカー各社が整備業社に対して与えるライセンス、認定のことです。例えば三菱重工マリンマシナリ株式会社/MET型の整備認定業社は国内で2社しかありません。神戸マリーン工業株式会社はそのうちの1社です。